パインアップル ★カナンファーム・ホームページhttp://www.canaan-farm.com/パインアップル

2010年07月28日

乳化剤の危険性

以前、味の素やアスパルテームがどれほど危険か体験談を交えて書きました。
僕は食品や健康について興味を持ったのは、ママがカゴメや製薬会社に勤めていた影響が大きいと思う。それと同じくらい重要だったのが、悪いものを体に入れると敏感に反応して苦しくなる体質を持っていたからというのもあります。

その中でも今かなり体に悪いんじゃないかって勝手に思い込んでいるのが食品添加物の”乳化剤”だ。僕は以前毎日のように缶コーヒーを飲んでいた。別に好きでもないのに同僚との付き合いで飲んでいた。当時は、血圧が安定しなくて、異状に首尻(首と肩の接合部?)が盛り上がり、毎日疲れ気味だった。そう言えば、体のむくみも異状だったなぁ。これはHanaと出会ってからしばらく続いていたから良く覚えている。良く考えてみると、缶コーヒーをガブガブ飲んでいる人はタバコも良く吸っているせいもあるけど、あまり健康そうに見えない人が多いよね?

実は、この”乳化剤”というもの、普通”水”と”油”など混ざらないものを界面活性させ、一つにしてしまうというもの。液状の加工食品や飲料は長く置くと沈殿しやすいでしょ?手作りマヨネーズなど自然に分離してくるものもある。缶コーヒーだって、乳化剤や安定剤をたっぷり入れないと分離して味にバラつきが出る。最近のコーヒーは良く振ってくださいなんて言わないよね?つまり、普通自宅で作るカフェオレなら絶対に入れないような物質が山ほど投入されている。

”乳化剤”とは、2つ以上の物質を変質させ、本来混ざらないものを一つに融合するもの。アイスクリーム、マヨネーズ、缶コーヒー、サラダドレッシングなどに含まれている。それ以外に信じられないものにも当たり前のように入っている。

”乳化剤”の添加物としての危険性なんて全く議論にならないけど、良く考えてみると、体の中に取り込まれたものが変質せずに残っているとしたら、血液中で水性の物質と油性の物質が乳化しないか?その乳化したものがドロドロ血液となり、血栓やプラークとなって、血管を詰まらせたり動脈硬化を発生させたりしないか?それ以外にもまだ知られていない成人病の原因となっていないか?

本来固形のものを液状にするために添加するものなどなど、食品用として許可され、使用されているものは何千という。乳化状態を維持するために安定剤なんていうのもある。香料や着色料が長く持つように、酸度を調整または安定させるものまである!

だから、なるべく自分で良い材料を集めて、作る方がよっぽど美味しいし、健康的なのは言うまでもない。みなさんにも添加物の危険性を良く分かった上で、食品選びをしてもらえると少しでも毒の摂取が減少するのでは?と思います。



同じカテゴリー(消費者の意識改革)の記事
真のリーダーとは?
真のリーダーとは?(2012-01-03 10:28)


この記事へのコメント
はじめまして。 あしあとから来ました。

危険な食品添加物をなるべく取りたくはないけれど、

なかなか難しいなぁと思っています。

なんだかんだで利便性を求めてしまうですよね。。。(>_<)
Posted by ダンディーさんダンディーさん at 2010年08月11日 19:56
私も自分を添加物から完全に隔離できないことに同感です。
添加物の入っているものにもかなり美味しくて病み付きになるものも多く、僕も困っています!

恐らく今この時代に必要なのは、世間から離れた場所に閉じこもる仙人の生活か、それがムリな人はデトックスだと思います。

体に入った悪いもの以上に良いものをたくさん摂取する。
なるべくリセットして、酸化した体を還元して正常化する。
それには、なるべく良いものを食べる。なるべくサプリメントに頼らずに。

僕自身の大きな課題でもあります。
Posted by KEIJI at 2010年08月12日 20:27
はじめまして。

乳化剤ですが、体内に入ると酵素や酸などで分解され、最終的には二酸化炭素と水になります。

乳化剤は脂肪酸塩などですので、そこまで恐れるに足りません。ご安心ください。増粘剤などもデンプンの一種みたいなものですので・・・。

ただ、甘味料のスクラロース=有機塩素化合物。こちらは症例はありませんが、危険ではなかろうかと思っています。
Posted by 通りすがり at 2011年06月18日 22:37
ダンディーさん、
利便性を求め続けた挙句、人間が歩む人生についても全てファストフード、ファストライフになってしまいましたね。

人間自身が作りだしてしまった生体としての人間も追いついていけないファストペース。それを人間を人間らしく自分のペースで歩んでいこうというのがスローフードとスローライフだと思います。
Posted by keiji at 2011年06月24日 11:31
そうかなあ>通りすがりさん

某有名大学卒で、お嬢さんの友人は乳化剤を
「なんであんな危険なものが食べ物にはいってるのかわかんない」
といってて、
毎日忙しいけど、きちんと作ってたべ、おやつはドライフルーツやナッツって
子がいたが、彼女は結婚してすぐに「さて子供作るか」ってなったら
一発でできたっていってたわ。

やっぱりジャンクだのコンビニ飯だの子宮けいがんワクチンだのが原因で
不妊だの、疲れやすい体質だのになってるんじゃないかな?

私、彼女の家に1週間泊めてもらって同じものを食べたら、1週間目に
体のなかがすーっとする気がして、頭がはっきりしてきたのを覚えてる。

彼らは、ジュースもしぼって作るし、コーヒーは豆、紅茶ははっぱ。
レモン水や麦茶などを作って飲み、店では一切買わない。
外出時も水筒を持ち歩く。 食べ物は2000円以上するような老舗でしか食べない。

牛丼だのは一生に一回、つきあいくらいでしか食べない。
そういや育ちのいい坊ちゃん知人の子がガストの肉食べたら吐いたっていってたな。

ファーストフードだのラーメンだの、外食ばっかやってて、体はだるくなるわ、血はにごるわ、仕事はできなくなって当たり前だって。
まず、男は食品の知識をつけて、料理しようよ。そしたらオーラからしてさわやかになっていくから、健康そうな女が寄ってくるぞ。
Posted by ねこうさぎ at 2013年08月31日 17:43
初めまして。通りすがりの女です。
私も、ちょうど2ヶ月ほど前から、コーヒークリームと缶コーヒーをやめました。
わたしは、もともと、とても疲れやすかったです。常に疲れていました。
それが、コーヒークリームを摂取するのをやめた瞬間から、全然疲れなくなりました。
高校生のときから、朝起きても疲れが取れない状況が続いていたのに、今は、眠いことはあっても、疲れは一斎ないです。もう、奇跡のようです。
すべての食品添加物を摂取しないようにするのは難しいというかたは、コーヒークリームや缶コーヒーをまずやめてみることをおすすめします。
Posted by つゆ at 2013年12月21日 08:47
>>ねこうさぎさん
栄養の偏りの話と添加物の危険性がごっちゃになってます。
それほど劇的に改善されたのなら、恐らく慢性的な栄養欠乏状態だったと推測されます。
私は乳化剤が体に入っても乳化される事はないと論じ上げたまでで、栄養バランスだのオーガニックだの申されましても困ります。
Posted by 通りすがり at 2013年12月26日 13:00
大豆・卵黄に含まれるレシチンにも乳化作用があり、
「乳化剤」として使われています(マヨネーズが分離しないのはそのためです)。
それも危険なんですか?
なんでもかんでも添加物が「キケン」だっていうのは、根本的な誤りですよ。
他にも自然由来の添加物なんて山ほどあります。
海藻由来の増粘多糖類、糖蜜発酵液由来のアミノ酸調味料、
果物由来の香料、魚の精巣由来の抗菌剤など・・・
極めつけは食塩やにがり(豆腐の凝固剤)なんてのも立派な「添加物」ですね。
それも危険だなんて言ってたら何も食べれませんよ。
添加物っていうのはそもそも、「あとから付け足したものでそのものには本来含まれていないもの」を言うんであって、危険性を根拠にした分類ではないんですよ。
逆に、「添加物じゃないから安全だ」っていうこともありません。例えばお酒なんか、多量に摂取すれば有毒でしょ?

それと、記事中にある、「2つ以上の物質を変質させ」っていうくだりも間違ってます。
乳化剤で水と油が混ざるのは、親油性と親水性両方の性質を持っているからであって、もともと入っている物質に対して、何らかの化学的な変化を与えているわけではありませんよ!

コーヒーやめたら体調がよくなった、っていうのは、おそらくカフェイン中毒ですよ。少量でも、毎日飲んでると中毒症状が出る可能性があるそうですよ。
Posted by 通りすがりその2 at 2013年12月31日 20:12
乳化剤を摂取したら、血液中で水性の物質と油性の物質が乳化する?馬鹿も休み休み言いましょう。こういう添加物を否定する人は、化学的知識を全く持たずに否定するから嫌いです。

ちゃんと、化学的根拠を持った上で否定するならわかりますが、血液中の水性の物質と油性の物質ってなんやねん!と突っ込みたくなる頭の悪い論理は、恥ずかしいから早く削除したほうが良いですよ。

ねこうさぎ氏の主張もひどいもの。すーっとしただとか、体がだるいとか、血が濁るとか、抽象的なものばかり。なんの根拠もありません。通りすがり氏はちゃんと化学的に説明しているのにね。この人たちには、レシチンなんて言っても分からないんだろうな。

クレーマー消費者にも困ったもんです。
Posted by ばかばかしい at 2014年07月22日 09:37
 初めまして、大食漢です、添加物に対しては理屈ではなく本能にしたがって反応します。
 メーカーの乳化剤添加についての主張は、「健康被害はないただし腹が緩くなる」???個人的な感想では意味不明の説明です。
 
 私の乳化剤に対する反応はジャムから始まります、乳化剤添加のないジャムを食べて恐ろしく感激たのを覚えています。妻も当初は食い意地の張った私が乳化剤添加のケーキとかパン(山崎)を食べないのを訝しんでいましたが、乳化剤メーカーの株主優待の商品を食べさせてようやく食べない理由を理解してもらいました。しかし欧州からの輸入食品にも乳化剤が入っています、それはぺプチンでありリンゴジャム由来のものとの表記があるものです、味覚の妨とは感じないものです。
 日本の食品は例えば、無糖コーヒー・ノンアルコールビール(数社は添加していない)等に添加していますが、これらの食品に敢えて乳化剤を添加をする理由がよくわかりません。
 持論ですが、食品を美味しいとか不味いとか感じのは生存本能からくるものと理解しています。
Posted by 片桐正人 at 2022年08月27日 22:17
Welcome to https://Accsmarket.net, your ultimate destination for acquiring a comprehensive range of accounts across various digital platforms. Whether you're looking for social media profiles, gaming accounts, or streaming credentials, we provide a diverse selection to meet your needs. With a focus on quality and security, https://Accsmarket.net offers verified accounts for a seamless and reliable online experience.

Click : https://Accsmarket.net
Posted by ErnestoNon at 2024年04月22日 08:26
Welcome to https://Accsmarket.net, the premier destination for purchasing a wide variety of accounts across multiple online platforms. Whether you're in need of social media profiles, gaming credentials, streaming accounts, or more, https://Accsmarket.net offers a comprehensive selection to suit your digital needs. With a focus on providing verified and reliable accounts, our platform ensures a secure and seamless experience for every user. Explore our diverse inventory today and elevate your online presence with https://Accsmarket.net.

Click to:Click today : https://Accsmarket.net
Posted by ErnestoNon at 2024年04月24日 03:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。