★カナンファーム・ホームページhttp://www.canaan-farm.com/
2010年08月22日
■母豚のおっぱい傷だらけ!

この画像少々不鮮明ですが、おっぱいの出が悪いことを理由に子豚達に噛まれたおっぱいです。あちこち切り傷だらけです。それでも一生懸命子豚達を育てている母親は立派なものです。
人間の世界では育児を放棄する親が出ている惨状。
すごく動物の世界は、人間界と比べてすごくシンプルな世界だけど、生きることに対する本能がしっかり観察できるところ。うそと本音の世界がないから、すごくストレートにビンビン伝わってくる。人間界は言葉という便利なツールがあっても、同時に嘘や偽りが存在するから、錯誤や錯覚によって、実像を見誤ってしまうこともある。
僕が動物や植物と関わって、癒されているのはその部分で変なアンテナを張る必要がなく、気疲れしないせいだろう。動物達の管理をサラリーマン的に流してしまうと非常に危険だと思っている。サラリーマンが悪いんじゃない。でも、自分はこの子達のオーナーなんだ!(この会社のオーナーなんだ!)という自負があると、簡単に死なせるわけにはいかないし、蛇口から出る一滴一滴の水が全てコストであることが認識できるはず。
・会社が潰れれば自分も職を失うという危機意識の共有
・会社が繁栄すれば、自分も成功するという運命共同体意識の共有
どちらもすごく大事です。
逆に、会社のオーナーや飼育係も、写真の母豚のように、傷つけられても圧倒的に弱い立場にいる子供達(社員達)に対して思いやりを持ち、叱咤激励を繰り返しながら危機意識と運命共同体意識を共有できる環境を作る。それの完成されたモデルがあの興南高校野球部だろう!
Posted by KEIJI at 20:25│Comments(0)
│養豚
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。